よくあるご質問

  1. ホーム
  2. よくあるご質問

よくあるご質問

志学ってどんなところ?

どんな先生が教えてくれるの?
当然ですが学力優秀・教え上手です。また、優秀なだけでなく、責任感ある信頼できる講師陣です。
志学の講師たちは、生徒皆様の可能性を十二分に引き出せるよう、常に一人ひとりに最善の授業を考えています。
その為にも、講師たちは授業外の仕事(授業前に効果的な授業内容・宿題を決めています。また、常に塾長と担当講師が意見の交換をしています。)を大切にしています。
当塾は生徒の成績UPと笑顔こそやりがいと考える、情熱ある講師だけを採用しています。
受験対策は?
今や都立高校の入試は合格率およそ70%と、3人に1人が不合格なってしまうほど厳しくなっています。
志望校に合格する条件として、内申対策と実力の養成はもちろん、信頼できる詳細な情報が必要です。
合格もぎのデータを参考に、生徒・保護者・塾長とのコミュニケーションを密にしております。
また、当塾では、塾の累計合格実績のための、無理な受験指導は行いません。
お子様の第1志望校に最適な、無駄のない受験指導を行います。
内申対策は?
現在の入試制度では、内申が大きな比重を占めています。
したがって当塾では、勉強だけでなく、内申が上がる生活態度までアドバイスします。
休んでしまったときに補講はしてくれますか?
体調不良など、急なお休みでも振替授業を行います。
進度の遅れを防ぎ、授業料も無駄にしません。
定員はありますか?
当塾は小さなアットホームな塾なので、全生徒に目が行き届きます。
一人ひとりをしっかり指導したいので、30名前後が受け入れ可能人数です。
座席数が限られているので、時間・曜日にしばりのある方は、お早目にご検討下さい。

授業内容について

授業の進め方は?
当塾では学校授業の予習を基本にしています。それにより学校授業に積極的に参加でき、学校生活にも余裕が出ます。
また、達成感や、やる気を引き出すため、生徒を褒めることが多いです。人は褒められることでも力を発揮します。楽しさと厳しさ・緊張感のバランスを保つ授業を展開しています。
どんな宿題がでるの?量は多い?
講師たちは、授業の前に、80分を最高の授業にするために、効果的な授業内容と宿題を考えます。
ライバルと同じような学習内容でも、より効果的な80分と宿題になるように考えています。宿題は量より質。易々できる問題を大量に出しても時間が惜しい・・・丁度良い負荷のある問題を適量出すようにしています。
例えば数学は、計算問題などの基礎問題や復習問題はなるべく家庭で行います。そして塾では、家では解らなかった文章題・応用問題の解説を中心に授業を行います。
宿題量は個人で違いますが、およそ80分で出来る量を1つの目安にしています。
定期テスト対策は?
コースによりますが、定期テストの2週間前から、授業内容を定期テスト対策に切り換え、最大限点数に結びつくよう指導します。また、中間・期末テストは、教室で復習と分析をし、次回のテストに活かします。
塾長と講師たちは一人ひとり学校の定期テスト問題と結果を分析し、得意・不得意を考え、最適な指導を行っています。
また教室では、各学校の定期テストを保存しているので、閲覧が可能です。
基礎から教えてくれますか?
当塾では基礎重視で反復学習を徹底しています。基礎がしっかりすることで応用力がついてくるからです。
英語が苦手な生徒は、授業でも英単語をしっかりチェックします。
数学が苦手な生徒は、まずは計算問題を正確に計算できるように指導します。
どんな問題でも丁寧に、わかるまで教えますのでご安心下さい。
テスト前など授業の追加はできますか?
必要なときに、授業回数を増やすことが出来ます。普段受講していない科目のテスト対策も可能です。
2回以上でのお申込みが効果的です。
(通常受講科目で、極度に苦手な科目については、週2回の受講をお勧めすることがあります。)
  • 無料体験授業お申し込み
  • お問い合わせはこちら
  • よくあるご質問
  • 成績アップ例
  • 講師募集

基本情報

photo:外観志学 鶴川 塾

〒195-0062
東京都町田市大蔵町534-2-201 >>地図
TEL:042-737-2411
電話受付:月~金/13:00~21:30
定休日:土・日/29日~31日
Mail:24時間受付